30代を超え、ある程度のキャリアやスキルを習得したものの、新しい職種へ転職を希望している人は多くいます。
ただ、未経験でも企業は採用してくれるのか、求人はあるのか、不安になるものです。
今回は…
30代で異業種に転職を希望しているが、未経験でついていけるのか不安…
今自分がいる業界に将来性を感じていない…
今の会社に残ったほうがいいのかもしれない…とも悩んでいる
こういった不安にお答えします。
目次
本記事の内容
1・30代未経験でも転職が可能な理由
2・これから将来性の"ありまくる"業界5選
3・今の会社に残った方が良い人の特徴3選
まとめ・あなたが今すぐやるべきこと
私自身も30代で転職2回を経験し、うち1回は異業種に未経験で参入しました。
苦労もありましたが、結果的には前職以上の年収を稼いでおり、労働環境もかなり改善し、今は充実した毎日を送れています。
そんな私が解説します。
30代未経験でも転職が可能な理由
「30代・未経験」でも転職は可能です
将来性の高い業種は人手不足が深刻。未経験とはいえ、今は学び直しをする機会も多く提供されている
例えばITエンジニアは、2030年には約80万人もの人材が不足すると言われています。今ではエンジニアの基礎スキルを学ぶスクールも多く、仕事を続けながら学び直すことも可能です。
確かに、20代に比べれば選択肢は狭まってしまいます。しかし、業種を見極めれば、30代からでも未経験の分野で活躍することは充分可能なのです。
つまり、「30代・未経験」でも転職は充分可能です。
これから将来性のある業界5選
では、異業種へ転職を考えるとして、具体的にどの業界が良いのでしょうか?
ここでは、これから成長が見込める将来性のある業界をご紹介します。
ポイントは
「AIに代替されにくい業界」
「最新のITトレンドを取り入れている業界」
「生活に欠かせない業界」
です。
これらの条件を満たす業界は、変化の激しい世界でも、今後の成長が見込まれるのです。
IT業界
あらゆる業界でDX(デジタル・トランスフォーメーション)が起こっている現代、IT業界は著しい成長を見せています。
今まではアナログが主流だった場所、例えば教育や農業、医療の現場においても、ITが進出。
今最も多くの人が活躍を見込める業界と言ってもいいでしょう。
エンジニアやWEBコンサルタントなと細かな職種は様々ですが、どれもチャンスが転がっています。
すでに記した通り、2030年には約80万人のエンジニアが不足しており、国をあげて人材の確保に奔走しているのが現状で、おおきな需要を見込める業界なのです。
電子部品・半導体業界
上記のIT業界を支えている、電子部品・半導体業界も今後の成長が見込める分野です。
スマホやPCだけでなく、自動車や家電に欠かせない半導体は、特にロシアによるウクライナ侵攻が勃発した2022年2月ころから、更に深刻な供給不足になっています。
そこで、日本も国をあげて半導体の国産化を推し進めており、今後は成長が見込める分野なのです。
世界的にみれば日本の半導体産業は遅れていますが、今後の巻き返しに大いに期待がかかります。
WEB広告業界
SNSや検索エンジンなどに掲載される広告を扱うこの業界も、今後大きな伸びが期待できます。
国内の広告業界全体の規模は継続して成長しており、なかでもWeb広告は年々成長率を大きくしています。
今や広告の主戦場は新聞でもテレビでもなく、Webなのです。
特に動画分野の成長が著しく、ここに強いマーケティングプランナーやWebディレクターは、今後更に引く手あまたの存在になるでしょう。
物流業界
コロナ禍を契機にさらに成長が加速したEC業界。
これに伴い、物流業界も大幅な需要増が起きています。
コロナが落ち着き、一時期ほどの過熱ぶりはなくなりましたが、それでも私達の生活にECはなくてはならないものになりました。
さらに、制度的な追い風も。
ドライバーの年間時間外労働が960時間に制限される、いわゆる「2024年問題」を控え、この業界はさらに多くの人材を欲しているのです。
厳しい労働環境のイメージが強い物流業界ですが、上記のような規制やDXによる業務効率化が進んでおり、労働環境の改善も今後より一層進むと予想され、未経験で参入するにはうってつけの業界と言えるでしょう。
農業業界
日本の台所を支える農業も、今後の成長が見込まれる分野です。
元々若手の人材不足が叫ばれていた農業ですが、最近はAIやドローンを駆使したスマート農業が普及。
ITに強い若い世代が参入し、大きなイノベーションが起きつつあります。
大手企業も農業に注目し始めており、国としても食料自給率を上げたいという狙いから、資金の流入増が予想され、業界規模も回復していくと言われています。
今いる会社に残ったほうが良い人の特徴3選
ここまで、異業種への転職を前提として色々ご紹介してきました。
しかし、それでもまだ「今の会社に残ったほうがいいのかな」と悩んではいませんか?
ここからは、今の会社に残ったほうが、後々良い人の特徴をピックアップします。
30代で新たな業界に転職するのはもちろん可能ですが、場合によっては今いるところに留まる、ということも賢明な判断です。
その判断の参考になる情報を、厳選してお届けします。
上司が高齢者ばかりで不満
30代はまだ社会では「若い世代」に属します。
そんな若い世代ならではの発想力を発揮して仕事をしようとしても、上司がシニアばかりで考えが古く、まったくうまく進まない…
そんな悩みを持っている30代は多いはずです。
この場合、確かに職種を変えてみるのも一つの手でしょう。
しかし、ちょっと立ち止まって考えてください。
上司が高齢者ばかり、ということは、見方を変えれば、数年すればあなたがその会社の中心的な存在になれる可能性が高い、ということです。
特に今は40代以上のマネージャークラスの引き抜きが難しく、その世代をこれから補充していくのは会社にとっては大きな負担です。
であれば、あなたがそのまま会社に残れば、数年後にシニア層が抜けたあと、会社で中心的な役割を担うことができるのです。
しかしもちろん、これにはある程度の期間、現状を受け入れて我慢しなければいけない、というストレスを伴います。
目安として、あと3年、今の状況に耐えられるかどうか考えてみてください。
もし「3年くらいならいけるかも」と感じたならば、あなたは今の会社に残るべきかもしれません。
入社1年以内の人
今の会社に入社して1年以内の人にも、転職はあまりオススメできません。
理由は2つあります。
・面接官が「この人は短期で離職する可能性が高い」と感じてしまうから
・今の居心地の悪さは時間が解決してくれる可能性があるから
まず、あなたのことを何も知らない面接官は、あなたの履歴書をみてまずはその表面上の数字であなたという人間を判断します。
あなたが会社にいる期間が「1年以内」と短いと、当然印象はよくありません。
特に今は転職が当たり前の時代。
見方を変えれば、企業としてはこういう時代でも長く務めてくれる人材を欲しています。
そのなかで在職歴が短いというのは、ウィークポイントでしかありません。
また、今の会社の居心地が悪いとしても、それは時間と共に解決される可能性もあります。
適切な人に相談していない、休みをちゃんととっていない、プライベートの人間関係がうまくいっておらず仕事に影響している、といった要因はないでしょうか。
もしそれらが当てはまりそうであれば、今いる会社のなかで改善を図るという手もあります。
もしそれによって環境が改善されれば、むしろその経験は転職の際に面接官に評価されるポイントにさえなるのです。
在職歴が1年以内の人は、上記の2点を今一度確認してみてください。
将来性のある業界にいる
今後の成長が見込める業界で働いている人も、異業種への転職はオススメできません。
自分がいる業界を客観的に分析することは、働いていると中々できないかもしれません。
しかし、一旦冷静になって、業界の将来について調べてみてください。
まさに、この記事を読んでいただければ大丈夫です。
前章でご紹介した業界は、今後の大きな成長が見込まれ、人材不足とそれに伴う待遇の改善も予想されます。
そのようなチャンスをみすみす逃す手はありません。
まずは焦る気持ちを抑えて、一旦冷静に業界の分析をしてみましよう。
それでもなお、今の会社にいるのが嫌であれば、同業種内での転職から考えてみてはどうでしょうか。
まとめ 〜あなたが今すぐやるべきこと〜
いかがだったでしょうか。
ここまで、30代で未経験の業種へ転職を考えている方に向けた情報をお伝えしてきました。
異業種への転職は勇気がいるものです。
かく言う私も、新たな職場に移ることを決めたときは、緊張と不安で夜もなかなか眠れませんでした。
しかし、結果的には以前より良い環境で、良い待遇で働くことができています。
自分の仕事に違和感を感じたあのとき、行動をして良かった…
心の底からそう感じています。
つまり、大事なのは「行動すること」です。
その行動の結果、転職するか今の会社に残るかはわかりません。
しかし、どちらにせよ、自分が納得できる結果を得るためには「行動する」しかないのです。
では、具体的にどう行動すれば良いのか。
30代の方は、経験豊富な転職エージェントに相談するのがおすすめです。
大手の転職エージェントサイトに、まずは2つほど登録してみましょう。
エージェントと無料の範囲で相談するだけでも、自分の現在地を把握することができます。
そして、その後の行動へと繋げることができるのです。
不安な今を抜け出すためにも、まずは行動あるのみ!
それを肝に銘じて、転職活動の第一歩を踏み出してください。